こんにちは、かなりあです。年度末の繁忙期を終えて閑散期に突入、だらだら過ごして気がついたら1ヵ月以上ブログを放置してしまいました。
その間もゲームは遊んでいて、FF14のレイドを終わらせたり、いきなり発売されたオブリビオンで遊んだりしてました。※こんな大作告知しといて欲しいよね、ショックで目玉が飛び出ました。
その中でも最近一番良く遊んでるのがXbox Game Pass UltimateのCloud Gamingです。Retroid Pocket 5を手に入れてから寝る前に1時間~とかベッドでだらだらプレイするのが癒やしの時間。
Game PassのCloud Gamingで遊ぶには最上位のUltimateプランが必要なんだけど、ちょうど更新の時期がきたので備忘録的にUltimateをお得に契約する方法をご紹介。いわゆるCora変換ってやつで、昔に比べると高くなっちゃったんだけど、それでも普通に契約するよりはまだまだお得。
Game Pass Ultimateを普通に契約してる~って方がいたら、ちょっとだけおトクなので是非ご覧ください~
Xbox Game Passについて(前置き)
Xbox Game PassはMicrosoftのゲームサブスクサービスです。同じようなサービスだとPlayStation Plusが日本ではなじみ深いかな?
各社色んなサービスがあるけど、Game Passはやっぱり頭一つ抜けてる感じがあります。最近だとオブリビオンとかDOOMみたいな新作がいきなり遊べたり、クラウドゲーミングが快適だったりと、一番満足度が高いです。
とまあ、前置きはさておき、お目当てのクラウドゲーミングで遊ぶにはGame Passでも一番最上位のUltimateが必須になります。普通に契約すると月額1,450円とそれなりのお値段。ここはちょっとでもおトクに遊びたい所。
じゃあどうするのか?一番安いGame Pass Coreを契約してUltimateにアップグレードするんです!
Game Pass Core → Ultimateへアップグレードの流れ
Game pass に加入していない状態か確認しましょう。期限が残っちゃったりしてると損しちゃうみたい。
1.Amazonで「Xbox Game Pass Core 12ヶ月」を購入
Amazonじゃなくても良いんだけど、安いしメールでコードが送られてくるのでお手軽。
Game Pass Coreは最大36ヵ月まで延長可能で、Ultimateにアップグレードすると、その期間の半分がUltimateの有効期間となります。Ultimateへのアップグレード時に1ヵ月追加されるので、下記参照に必要な枚数購入ください。
※2025/5.21時点 Game Pass Coreが1枚5,909円、Ultimate 1ヵ月が1,450円で計算。
- 1枚 12ヵ月分購入で → Ultimate 7ヵ月(月額1,051円)
- 2枚 24ヵ月分購入で → Ultimate 13ヵ月(月額1,020円)
- 3枚 36ヵ月分購入で → Ultimate 19ヵ月(月額1,009円)
※3枚一気に購入できないので分けて買う必要がある。
普通に1ヵ月ずつ契約するより400円くらい安くなるイメージですね。
2.マイクロソフトアカウントから、コードを入力
アマゾンからメールでコードが届くので、下記のマイクロソフトのアカウントページから入力しましょう。
https://account.microsoft.com/billing/redeem
Microsoft アカウント コード入力画面


そうするとサブスクリプションに、Xbox Game Pass Coreの有効期限が追加されます。

3.Ultimateへのアップグレード
続いてCoreからUltimateへ変換していきます。同じくサブスクリプション画面の右下の方に、「Xbox Game Pass Ultimateにアップグレード」のリンクがあるのでそこからアップグレードします。

そこからXbox Game Pass Ultimate1ヵ月に参加します。

そうすると、Ultimateへの切り替えのお知らせと、新しい更新日が表示されます。

これでUltimateへのアップグレードは完了です。
4.定期請求をオフにしておこう
サブスクあるあるですが、デフォルトで定期請求がオンになってるんですよね。期限切れで勝手に更新されると損しちゃうのでオフにしておきましょう。
同じくサブスクリプション画面の「定期請求を無効にする」から、忘れずに無効にしておきましょう。

これで無事、定期請求が無効に。Ultimateが7ヵ月分となりました。

まとめ
- Xbox Game Pass Ultimateは一番安いcoreからアップグレードするとお得に契約できる。
- サブスクの罠!契約後は定期請求をオフにしておこう。
- 記事で紹介した一連の流れはGame passを契約していない(加入していた場合は期限切れの)アカウントで行おう。
- 過去には変換率が変わったり、値段が変わったりしてます。ずっと使えるかは微妙なので最新の状況を確認しましょう。
Game Passってゲーマーにとってはかなりうれしいサービスです。新作ゲームもいきなり登場したりしてるので、Steamで購入前にGame Passをチェックしてから購入しようね。(一敗)
クラウドゲーミングもかなりおすすめ、別記事で紹介してるRetroid Pocketとも相性が良いので是非チェックしてみてください〜。